コラム : 相談室の窓辺から

  1. Home >
  2. コラムのトップへ >
  3. 心を込める

心を込める 2010.05.01

一口食べると「あーおいしい」と皆が笑顔になっている、そんな食べ物屋さんがありました。ところが人が入れ替わり作る人が替わったら、まったく同じ材料、同じ味付けでありながら、味に雲泥の差が出ていました。新しい方が特別に下手なわけではないようですが、食べても以前のように心が躍らないのです。また、ある時仕事で訪問した先で、事務の方がお茶を出してくれました。そのお茶を一口飲んだ時、ふぅと深いため息が出て、とても落ち着いた幸せな気持ちになりました。出されたお茶が特別に質の良いお茶だったわけではなさそうです。

二つの出来事に共通するのは、ありふれた物でも人を幸せにする素晴らしい物に変えることができるということです。その魔法の秘密とは何でしょうか?その二人の方を見ていると、共通点があることに気付きました。にこにこと機嫌が良さそうなことと、一つ一つの動作をとても丁寧に行っていることです。

魔法の秘密は、「心をこめる」ことと言えるかもしれません。相手への気遣い、愛情を感じながらお茶を入れることも、「心を込める」ことになると思います。一般に心を込めるというときは、こういった意味で言われます。けれども、残念ながら相手に対していつも良い感情を抱いているとは限りませんし、マイナスの感情を込めたら不快な物になってしまいます。

心の込め方のもう一つの方法として、「目の前のお茶の葉、お湯、茶碗に、心を向けて、大切に丁寧に扱うこと」があると二人の方から教えられました。そうすると、そのお茶自体の良さが最大限に引き出され、活かされ、美味しいものに変わっていくようです。これは、自分の感情には左右されません。「心を込める」、「丁寧に扱う」、「大切にする」、簡単なことで魔法がかけられます。

  • 歯磨きに心を込める。歯磨きを丁寧にする。大切にする。
  • 仕事や勉強に心を込める。丁寧にする。大切にする。
  • 遊びに心を込める。丁寧にする。大切にする。
  • 家族との団らんに心を込める。丁寧にする。大切にする。
  • 友人との交流に心を込める。丁寧にする。大切にする。

多くの場合、人との関係に悩む時、上手くいかないなぁと結果を気にして、重い気持ちになったりします。結果ではなく、関わり方に気持ちを向けると落ち込むことも無くなってきます。また、相談室でいろいろな方とお話をしていて、いつも思うのは、「自分自身や自分の人生に心を込める、丁寧に扱う、大切にすること」が、意外に難しいと言うことです。

皆さんも、ぜひ、色々なことに「心を込める」魔法の達人になってくださいね。